ツインリンク茂木の宿泊地
毎年次男の誕生日にはツインリンク茂木に行っています。
今までは益子あたりの宿に泊まっていましたが、
今回は城里町からも近いと気づき、せっかくの誕生日なので奮発してキャビンを予約してみました。


6人用キャビンの紹介はあまりなかったので、
少し紹介しておきます。
中はというと、
まずはリビングダイニングキッチン。

キッチンにはガスコンロ。
お湯もでます。
一升炊き炊飯器と湯沸かしポットがあります。
洗剤類は無いので持参しましょう。

お風呂

お風呂前の洗面所
こちらもお湯がでます。

トイレ

かなり広いです。
テラス
灯りがありますが、ここで夜に食事をするには暗いので別途ランタン持参がオススメ。
我が家は外コンセントがあったのでそこからで灯りを取りました。

二階に行くと4畳ほどのスペースが二カ所。

それぞれに布団が三枚敷けます。
敷掛布団と毛布と枕があり、シーツは管理棟で受け取ります。
いたせりつくせりで癖になります。
ただ、暖房は大きいエアコンのみで、二階は暖まるのですが一階は冷え込みます。
我が家はストーブをレンタルして寒さをしのぎました。
また、
寝る場所からエアコンが近いので夜はうるさくつけたままは寝にくいかと。
昼はピザ作り と釣りでお昼にして
夜はBBQでキャンプ気分を味わいました。
なかなか釣れない方もいたので、
ここでの釣りの簡単なコツを教えます。
針の先半分くらいに小さく餌を付けるだけ。
です。お試しあれ。
今までは益子あたりの宿に泊まっていましたが、
今回は城里町からも近いと気づき、せっかくの誕生日なので奮発してキャビンを予約してみました。


6人用キャビンの紹介はあまりなかったので、
少し紹介しておきます。
中はというと、
まずはリビングダイニングキッチン。

キッチンにはガスコンロ。
お湯もでます。
一升炊き炊飯器と湯沸かしポットがあります。
洗剤類は無いので持参しましょう。

お風呂

お風呂前の洗面所
こちらもお湯がでます。

トイレ

かなり広いです。
テラス
灯りがありますが、ここで夜に食事をするには暗いので別途ランタン持参がオススメ。
我が家は外コンセントがあったのでそこからで灯りを取りました。

二階に行くと4畳ほどのスペースが二カ所。

それぞれに布団が三枚敷けます。
敷掛布団と毛布と枕があり、シーツは管理棟で受け取ります。
いたせりつくせりで癖になります。
ただ、暖房は大きいエアコンのみで、二階は暖まるのですが一階は冷え込みます。
我が家はストーブをレンタルして寒さをしのぎました。
また、
寝る場所からエアコンが近いので夜はうるさくつけたままは寝にくいかと。
昼はピザ作り と釣りでお昼にして
夜はBBQでキャンプ気分を味わいました。
なかなか釣れない方もいたので、
ここでの釣りの簡単なコツを教えます。
針の先半分くらいに小さく餌を付けるだけ。
です。お試しあれ。