房総の村
長男の学校で50年まえと100年前の家を調べるという随分ざっくりした宿題が出されたので房総の村に来てみました。

ここが受付です。
子供は無料。大人は300円と良心的です。
受付の建物は30年前に建てられたものらしく残念。
そんなことは気にせず子供達は大はしゃぎ。目的を忘れるなよー!

到着したこちらの建物。

何と160年ほど前の建物とのことで早くも目的地に到着!
中はというと~

コラーっ!走り回るなーっ!

これはトイレです。
小さい頃の祖父の家にあった記憶があります。
外にはコマや

竹ポックリ

昔ながらの遊具で遊べますのでなかなか楽しめます。
他にも色々な体験ものがあったりと楽しめるのですが、後半は歩き疲れた為写真なし<(_ _)>
近くには格安の坂田ヶ池総合公園キャンプ場があり、房総の村とセットで楽しめるファミリーにはおすすめの場所です。
今回は行きませんでしたが、暖かくなったら来てみようかな。


ここが受付です。
子供は無料。大人は300円と良心的です。
受付の建物は30年前に建てられたものらしく残念。
そんなことは気にせず子供達は大はしゃぎ。目的を忘れるなよー!

到着したこちらの建物。

何と160年ほど前の建物とのことで早くも目的地に到着!
中はというと~

コラーっ!走り回るなーっ!

これはトイレです。
小さい頃の祖父の家にあった記憶があります。
外にはコマや

竹ポックリ

昔ながらの遊具で遊べますのでなかなか楽しめます。
他にも色々な体験ものがあったりと楽しめるのですが、後半は歩き疲れた為写真なし<(_ _)>
近くには格安の坂田ヶ池総合公園キャンプ場があり、房総の村とセットで楽しめるファミリーにはおすすめの場所です。
今回は行きませんでしたが、暖かくなったら来てみようかな。
