ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミキャン楽しい

男の子3兄弟のキャンプ教育

スイミングの成果を見にふれあいの里へ

   

今日もお馴染みのふれあいの里へ向かいます。
前の日の仕事終わった後に朦朧としながら準備しておいたので当日9時に出発成功。
奥さんに半分運転してもらいつつ丁度12時に到着。

今日は第2オートキャンプ場の1番サイト。

スイミングの成果を見にふれあいの里へ

テントは一泊なので折りたたみ式のテントです。
折り畳みでおそらく一番大きいのではないのでしょうか。5人家族でも余裕あります。


さて今回の目的は子供たちの水泳の成長を見るためなのでテント建てたらすぐさまホロルの湯へ。
スイミングの成果を見にふれあいの里へ

去年まで泳げなかった子供たちですが、クロールから背泳ぎまでなかなかの上達ぶりです。
思わず感動してしまいました。

たっぷり泳いでお風呂から出る頃には日が暮れていたので急いでご飯を炊きます。
それと定番のレトルトカレーを温めるのに久しぶりのツーバーナー登場。

スイミングの成果を見にふれあいの里へ

しょくごはのんびりと焚き火でしたが、寒すぎて殆ど出来ずに終了となり就寝。
スイミングの成果を見にふれあいの里へ




翌日も晴れて気持ちいい天気。

スイミングの成果を見にふれあいの里へ

ホットサンドで朝食にします。
スイミングの成果を見にふれあいの里へ

食べた後はのんびり撤収。
帰り間際に子供たちに綿飴やらせてキャンプ場を後にしました。
スイミングの成果を見にふれあいの里へ



次は二泊予定なので魚釣りやピザ作りをやろうかなと。





最新記事画像
夏休み最後の思い出はふれあいの里で
ふたたびあすなろの里へ
水海道あすなろの里
最近していた事
newギア その4
キャンプの原動力
最新記事
 夏休み最後の思い出はふれあいの里で (2017-08-20 11:37)
 ふたたびあすなろの里へ (2017-04-04 00:55)
 水海道あすなろの里 (2017-03-21 20:58)
 ウキウキ (2017-03-09 09:11)
 最近していた事 (2017-03-08 08:38)
 newギア その4 (2017-02-13 23:48)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スイミングの成果を見にふれあいの里へ
    コメント(0)