キャンプ場選び
そろそろ軽くキャンプ行きたいなぁ
という事で色々と調べてみました。
まず条件を重要度の高い順に上げてみました。
1、安価である
2、お風呂が(近くに)ある事
3、自宅から近い
4、ゴミが捨てられる
こんな所でしょうか。
安価とは無料~4千円程。
これ以上は奥様のOKが取り難い(´-ω-`)
お風呂は入る派の家族なのでキャンプ代込みで5千円程度が限界。
そして、距離的には自宅から1時間圏内が理想。
この条件下だと、
・
あすなろの里
・
六斗の森
・
つくばねフリーサイト
このくらいだろうか。
日川浜オートキャンプも近くのお風呂の割引も始めた上に電源付で捨てがたいのですがウェルカム割引が終了してしまっているので今回は候補外。
他にも 我孫子市営の無料キャンプ場(名前忘れた)があるのですが、近すぎて泊まる気になれない...
でも船橋市の 無料キャンプ場は予約が取れれば行ってみたいが申請を市役所まで行って出すのは大変そうだ。
ウーーム(´-`).。oO
候補地の中でトータルポイントが高いは
やはりあすなろの里かもしれない。
家族5人分のお風呂込みでの3千円はどこよりも安いと思う。
ゴミは持ち帰りだったり、チェックアウトが10時だったり、遊具がなかったりしますが、
我が家5人家族がお安くお手軽にキャンプが出来る場所を提供して頂いている常総市に感謝しつつ取り敢えず予約しておこう(・∀・)
関連記事